艦これおじさん夏の陣 E-1~E-7とちょこっとMTG近況
艦これおじさん夏の陣 E-1~E-7とちょこっとMTG近況
どうも僕です。

最近エルドラージトロンの理不尽さとやりたい放題っぷりにハマっています。
ダブマリ土地5から勝てるデッキってすごいね。

トロンそろった時の、難題(4)+α(3)マナで動ける3マナのカードをひたすらに探しているんですが、2か月近くたってもいいアイデアが出てこず仕舞い。

《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》ならば、3ターン目に難題を2枚叩きつけるクソムーブができるんでワンちゃんあるか?と思ったんですが、流石に流石に。バリスタコピーした瞬間死ぬし。

スマッシャーに化けても強いんですけどね。3マナ5/5速攻トランプル。
後半トップ勝負になったときに何もしないのが微妙。

どうしてもカーンとかウラモグみたいなデカイ!強い!みたいなカードを使いたくなるんですが、このデッキの強みは、トロンランドがそろわない時に真価を発揮すると思うんで、3~5マナのカードこそ大事に扱いたいんですよねー。

以上、MTG報告終わり。



E-1 甲
93 伊勢改 試製41㎝ 試製41㎝ 瑞雲12 瑞雲12
99 龍鳳改 艦攻4
92 能代改 先制対潜
92 朝霜改 先制対潜
99 潮改二 先制対潜
99 浦風改 先制対潜


E-2 甲
90 Roma改  16inch 試製35.6 紫雲 1式
81 蒼龍改二 村田 友永 52 52
96 千歳改二 村田 流星601 53 カロリン
98 阿武隈改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
98 江風改二 10㎝+高射 10㎝+高射 Bofos
83 秋月改 10㎝+高射 10㎝+高射 13号改
ギミック解除後、戦艦+正規空母+高速軽空母+軽巡+駆逐2で。


E-3 甲
90 霧島改二 試製35.6 試製35.6 零観 司令部
90 Roma改  16inch 試製35.6 紫雲 1式
89 榛名改二 試製35.6 試製235.6 零観測 1式
96 千歳改二 村田 友永 52 52
77 千代田改二 村田 流星601 53 カロリン
94 三隈改 3号 3号 瑞雲12 ドラム缶

98 阿武隈改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
83 睦月改二 大発 大発 特大発
98 江風改二 大発 大発 大発
83 秋月改 10㎝+高射 10㎝+高射 13号改
66 大井改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
92 北上改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的

輸送だけど輸送連合じゃなくて水上打撃で行くほうが楽。
後半戦は2航戦+戦艦1+軽空1の機動部隊で。
E-4と相談してカットイン駆逐も出していく。(初霜出した。)


E-4 甲
95 足柄改二 3号 3号 零観 司令部
99 長門改二 試製51㎝ 試製41㎝ 紫雲 1式
99 Warspite改 試製41㎝ 試製41㎝ 零観 1式
95 熊野改二 3号 3号 零観 強風
98 千歳改二 村田 烈風601 52 52
99 千代田改二 村田 52 53 カロリン

98 阿武隈改二 5連装 5連装 甲標的
95 比叡改二 試製35.6㎝ 試製35.6㎝ 夜偵 大型探照灯
90 秋月改 10㎝+高射 10㎝+高射 13号改
97 雪風改 5連装 5連装 照明弾
89 妙高改二 5連装 5連装 5連装 見張り員
98 プリンツ改 6連装 5連装 5連装 見張り員

前半戦は、機動部隊で戦艦+空母を3以下で最短ルート。
後半戦は、道中のPT+戦艦の編成がきつすぎるんで、道中支援必須。
ボスの固さはそこらじゅうで阿鼻叫喚の地獄絵図になってるんで、カットインガチャで祈る。ひたすら祈る。
比叡は夜偵の発動と大型探照灯でのデコイ役。プリンツを守らないと始まらないんで、何気に重要な役割。


E-5 甲
98 Roma改 16inch 試製35.6 紫雲 1式
97 Italia改 16inch 試製35.6 零観 1式
99 翔鶴改二甲 景雲 村田 友永 53
99 瑞鶴改二甲 橘 村田 流星601 52
98 照月改 10㎝+高射 10㎝+高射 13号
94 リベ改 4式 3式 2式

戦艦2空母2駆逐2かつヨーロッパ艦3で最短。
基地航空隊は行動半径4以上の局戦をFへ
決戦支援を常に使用


E-6 甲
輸送は輸送と言いつつ水上打撃でごり押し。
大発多めに積んで、S100目安に20週。

99 摩耶改二 3号 90㎜ FuMo 司令部
156 金剛改二 試製35.6㎝ 試製35.6㎝ 紫雲 1式
99 ビス子 38㎝改 38㎝改 零観 1式
99 大鳳改 村田 53 52 カロリン
99 筑摩改二 3号 3号 零観 Ro44
99 利根改二 3号 3号 Ro44 強風

99 阿武隈改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
99 朝潮改二 10㎝+高射 10㎝+高射 照明弾
97 初月改 10㎝+高射 10㎝+高射 13号改
93 木曾改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
99 大井改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的
99 北上改二 10㎝+高射 10㎝+高射 甲標的

ボスがさして固くないので雷巡は連撃で。
先制魚雷4本でゴリゴリ押していく。
特に苦労することもなくクリア。


E-7 丙
96 由良改二 Ro44 Ro44 司令部
99 Iowa改 16inch 16inch 紫雲 1式
99 翔鶴改二甲 景雲 流星601 52 53
99 瑞鶴改二甲 橘 流星601 52 52
99 大鳳改 村田 村田 97友永 烈風601
99 Saratoga改 友永 97友永 97友永 烈風601

94 速水改 缶 タービン 洋上補給
99 ビスコDrei 38㎝改 38㎝改 夜偵 1式
99 照月改 3式 4式 3式
99 朝潮改二丁 4式 3式 照明弾
99 阿武隈改二 5連装 6連装 甲標的
99 北上改二 3号 3号 甲標的

行動半径9まで拡張した陸攻11機をボスマスへ集中
ラストのみ道中支援と洋上補給を使用
先制対潜を2名配置、開幕航空戦は強くないため、対空カットインは配置せず。
ダメコンの使用無しで、オーバーキル気味に勝利。


使用資材(E-7情報待ちの間の堀も含む)
燃料:70000
弾薬:50000
鋼材:50000
ボーキ:40000
バケツ:500

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索